ツール
-
2011年策定のC++言語、C++11 を使ってみた。
C++11を使ってC++でプログラムを書いている時に特によく使っている機能を列挙します。プログラムの内容にも依存するので使わない人も多いかもしれませんが。C++11以前でも使えているのかもしれませんがそれを含めて何をよく使っているかを挙げます。 1. using 2. a…
-
並列実行したテスト結果をJenkinsが集計してくれない!
Hです。 桜が散ったと思ったら、汗ばむくらいの日が続いています。 こういう過ごしやすい時期というのはあまり長くないので、会社にこもって仕事をしているのはもったいないです(笑) ですので、Jenkinsで動かしている自動テストが速く終わるよう、手を入れました。 We…
-
2016年、C言語事情
C言語の最新規格が浸透する方向に向かっています。 規格は以下のように変わってきています。 K&R -> C88/C90 -> C99 ->C11 見てわかるように、10年程度に1度と規格変更となっています。私自身は、 K&R …
-
GitBucketをDocker上で動かして、手軽にバージョン管理の環境をつくる
Hです。 もう寒い季節になりました。Advent Calendar - Qiita に参加すればアクセス数が増えそうな気もするのですが、ブログに書けない話も多く、難しいところです。 去年バージョン管理の話をいたしましたが、もう、導入していますよね? ・今更Subv…
-
chrome拡張機能いろいろ
Hです。前回から半年以上経ってしまいました。 今回は、インストールしているChrome ブラウザの拡張機能という、ありがちなネタです。ただし、仕事(開発)に絞っています。 Create Link - Chrome ウェブストア ページのリンクを作るにはこれ。…
-
まずはバージョン管理から
○はじめまして これからここでブログを書くことになりました、入社して1年のHです。よろしくお願いいたします。 ○Jenkins、流行っているけどどうすれば? Jenkins 使っていますか? Jenkinsが流行っているけど、自分の参加しているプロジェクトにどうやって…
-
ブラウザで折れ線グラフや散布図を描いてみる
HTML5 の canvas が使えるようになり、それを使ったグラフ表示のライブラリもいろいろと出てきました。 そのおかげで、ブラウザでのグラフ表示もだいぶ楽になりました。 以前、ブラウザでグラフを表示する機会があり、棒グラフ、折れ線グラフ、散布図といった複数のグラフを表…