東日本大震災以降の電力供給の混乱を経験し、電力には限りがあること、発電にはリスクが伴うことを日本全体として認識し、
一般家庭や企業のエネルギー消費に対する意識が大きく変わりました。
電力、ガスというライフインフラエネルギーが自由化されることで、利用者が、自らの考えで、使うエネルギーを選択する
時代がやってきます。

提供側も利用者の需要に応えるよう、多くのサービスメニューを準備してくることが見込まれ、一般消費者や企業は、賢く
エネルギーを使うことが重要です。

古くは生命保険、最近では通信サービスのメニューが多様化し、その中から、自分に適したものを選択することは、
極めて困難になっております。エネルギーメニューも同じように多様化することは確実です。

多くのメニューから自分に最適のものを選択する知見が重要となります。

そこで役に立つのが、IT技術です。
利用者のエネルギーの使い方を正しく把握し、それに最適なメニューを選ぶサービスをITで実現する必要があります。
自由化の初期段階では、多くの企業が入り乱れた状況になり、メニューも時間と共に変化していくでしょう。

環境の変化に応じて、適切に改変させながら発展するシステムが求められます。
初期段階から、変化に対応できる、かつ、スケーラブルな構造で設計するシステム開発の体制が今望まれています。

トレンディでは、エネルギー問題をIT技術でサポートすることを今後の事業の柱の一つとして、サーバシステムの開発や
エネルギー情報管理システム、情報提供アプリの企画・製作を行う予定です。

・サーバシステム

 さまざまなインターネット接続・光回線・電話・通信などの取り扱いをする上での情報管理や認証を行うシステム。
 一般家庭や企業の情報管理、インフラの情報管理のシステム。
 

・エネルギー情報管理システム

 一般家庭や企業からの利用情報の管理や比較による情報提供などのシステム


・情報提供アプリ

 一般家庭や企業向けにエネルギー消費や機器のヘルス状況の見える化や情報提供を行うソフトウェア


・監視・制御アプリ

 外出先からエアコンの電源をON/OFFしたり、自動で機器の動作状態を制御するソフトウェア。
 また、外出先から室内を映像で確認するソフトウェア

こういったシステムを一緒に開発して行きませんか?
新しい時代の新しいシステムを一緒に構築しましょう。
優秀な人材を募集しています!

ご応募は履歴書・経歴書を添えて上記メールアドレスまでご連絡をお願いします。
以上

-------------------------------------------------
(参考)自立型太陽光発電システムのブログはこちらです。
    実際、自宅に太陽光パネルを設置しました。
    このブログは、電力技術の理解と電力制御技術の習得のための実験と開発を記録しているものです。
     http://denki.trendy.co.jp/

関連記事

投稿者

cinnamon toranomon

cinnamon
 
ページ上部へ戻る
Translate »